Latest news

Storming Home two-year-old claims second Stakes success; G1 place for Fantastic Light four-year-old

Storming Home’s two-year-old son Lion Tamer claimed the second Listed victory of his career when winning the Listed Ch


北米2歳戦線 ~牝馬編~

  2009年2歳戦線を回顧するシリーズの、今回は北米牝馬編である。

 この路線の女王を決めるG1ジュヴェナイルフィリーズ(11月6日、サンタアニタ)を制したのが、ダーレーが供用する期待の若手種牡馬オフリーワイルド産駒のシービーワイルド(牝2歳)だ。  5月30日にアーリントンのメイドン(AW4.5f)で初出走という早期のデビューを果たし、ここを7馬身1/4馬身差で快勝して初勝利。一息入れて、8月8日に同じアーリントンで行なわれた特別(AW7f)に出て、ここも5馬身1/4差で連勝。いよいよこれは本物だということになり、次走はG3のアーリントンワシントンラッシーS(AW8f)に出走し、なんとここも5馬身3/4差で勝利を収めて、デビューから負け知らずの3連勝で重賞初制覇を果たした。  続いて、10月9日にケンタッキー州のキーンランドで行なわれたG1アルシバイアデスS(AW8.5f)に出走したシービーワイルド。単勝2.2倍の1番人気に推された彼女は、ここも直線で1度は先頭に立ったが、カナダから転戦してきたネグリジェ(牝2歳、父ノーザンアフリート)に差され、生涯初の敗戦を喫した。管理調教師ウェイン・カタラーノによると、初めての競馬場や初めての距離への戸惑いがあったそうで、決してこの馬への期待が萎む敗戦ではなく、次走はBCジュヴェナイルフィリーズに駒を進めることになった。  シービーワイルドは、マイクとナンシーのマンゾーニ夫妻の生産馬だ。馬が大好きで、競技馬術にも出場する妻ナンシーのために、夫マイクがレキシントンに25エーカーほどの牧場を購入したのが、03年のことだった。03年のノヴェンバーセールで購入した3頭の繁殖牝馬のうちの1頭が、当時は空胎だったトラッピング(父シーキングザゴールド)で、06年の春にトラッピングにオフリーワイルドを配合し、翌春に生まれたのがシービーワイルドである。  夫妻は、トラッピングの07を売却することにし、09年春に行なわれたOBSエイプリル2歳トレーニングセールに上場した。値段に関わらず売るつもりで、ほとんど無いに等しいリザーブを設定したのだが、セールではひと声もかからずに、トラッピングの07は主取りに。致し方なく自分で使うことにし、シービーワイルドの馬名を冠した馬が、なんとブリーダーズCに優勝してしまったのだから、競馬はわからないものである。  シービーワイルドは、父オフリーワイルドの初年度の1頭である。2歳時から勝ち星を挙げ、3歳春にはランフォーローゼズの路線に乗ってケンタッキーダービー出走まで果たしたオフリーワイルドだが、最も輝いたのは5歳時で、この年ニューヨークのサバーバンHを制してG1制覇を果たしている。配合表にノーザンダンサーもミスタープロスペクターもなく、一方で、活躍種牡馬ダイナフォーマーを近親に持つオフリーワイルドは、派手さには欠けるものの、種牡馬として成功する下地を充分に備えた馬と言えそうだ。  シービーワイルドが制したBCジュヴェナイルフィリーズで、1番人気に推されていたのが、ブラインドラック(牝2歳、父ポラーズヴィジョン)である。  シービーワイルド同様、ブラインドラックも市場における評価は低かった馬で、1歳の7月にファシグティプトン・ジュライで購買された時の価格が1万1,000ドル。更にこの時購買した牧場が、翌年のOBSエイプリルセールで転売しようとしたら、主取りに終わったという経歴を持っている。  そんな馬が、10月4日にサンタアニタで行なわれた、BCジュヴェナイルフィリーズへ向けた最重要プレップレース、G1オークリーフSに勝ったのである。BCこそ1番人気を裏切り3着に終わったものの、ブラインドラックは12月20日に行われたハリウッドスターレットSを制して2度目のG1制覇を果たしているから、この世代におけるシービーワイルドに次ぐナンバー2の座は、しっかり固めたと言って良さそうだ。  ブラインドラックも、父ポラーズヴィジョンの初年度産駒の1頭。シービーワイルドがオールウェザーでしか競馬をしていないのに対し、ブラインドラックはデビュー戦でコールダーのダートを走って勝っている点が、ケンタッキーオークス戦線においてはアドヴァンテージになるかもしれない。  ブリーダーズC後、中部地区で急浮上したのが、11月28日にチャーチルダウンズで行なわれたG2ゴールデンロッドSで、1番人気に応えて快勝したサッシーイメージ(牝2歳、父ブロークンヴァウ)である。この馬もまた、08年のキーンランド・セプテンバーにおいて4万2,000ドルという廉価で購買されていた馬だから、09年の北米2歳牝馬戦線は悉く市場の評価を裏切る結果となっているわけだ。  中部地区のトップトレーナー、デイル・ローマンズが管理し、その兄ジェリー・ローマンズが所有するサッシーイメージ。前走のG3ポカホンタスSに続き、チャーチルダウンズの重賞を連勝し、この競馬場との抜群の相性を示すことが出来たのは、ケンタッキーオークスを念頭においた場合、おおいに強調できる材料であろう。しかも、昨年のゴールデンロッドS勝ち馬が、今年のケンタッキーオークスを20馬身1/4差で圧勝したレイチェルアレクサンドラとあれば、サッシーイメージにも大きな期待がかかって当然と言えよう。 合田直弘


2010年度の種牡馬ラインアップと種付料決定のお知らせ

 ダーレー・ジャパン株式会社(本社所在地:北海道沙流郡日高町、代表取締役:ジェームス・ホール)は、2010年に新種牡馬として「コマンズ」「ディープスカイ」「パイロ」を導入いたします。また、前出3頭と合わせ、「アドマイヤムーン」「アルカセット」「ファンタスティックライト」「ルールオブロー」「ストーミングホーム」「ザール」の計9頭の種牡馬を提供いたします。

<新種牡馬> ● コマンズ デインヒルの代表産駒であるコマンズは、オーストラリアにおいて最高の種牡馬の1頭です。これまでG1馬4頭を含む14頭の重賞勝ち馬を送り出し、父として確固たる地位を築いています。本年もパープル、ラセッティングといったG1馬をはじめ21頭のブラックタイプ馬を送り出す活躍を収めています。祖母に名牝エイトカラットをもつ、世界でも屈指の母系も大きなセールスポイントです。 ● パイロ G1フォアゴーSを制するなど、アメリカ・マイル路線の第一線で活躍を続けたパイロ。数多くの活躍馬を送り出すプルピット直仔の種牡馬は、本邦初の導入となります。サンデーサイレンス系繁殖牝馬との間でアウトクロスを提供する同馬は日本の生産界にとって貴重な血といえるでしょう。 ● ディープスカイ NHKマイルCの勝利を足掛かりに、圧倒的な能力で日本ダービーを制したディープスカイのパフォーマンスは今も記憶に新しいところです。早世したアグネスタキオンの最良後継種牡馬として大きな期待を担っています。 ジョン・ファーガソン (ブラッドストックアドバイザー) 「日本の種牡馬事業は今や世界的な広がりを見せています。コマンズ、パイロという国際的な種牡馬の導入が日本の生産界への貢献となることをシェイク・モハメドは願っております。」 ~新種牡馬~ <コマンズ> 種付料:500万円        出生条件(産駒誕生後30日以内支払) <ディープスカイ> 種付料:350万円        出生条件(産駒誕生後30日以内支払) <パイロ> 種付料:200万円        出生条件(産駒誕生後30日以内支払) <アドマイヤムーン> 種付料:400万円        出生条件(産駒誕生後30日以内支払) <アルカセット> 種付料:250万円        受胎条件・フリーリターン特約付(受胎確認後9月末支払)