産駒に父譲りのスピードを伝える ファインニードル 。産駒のカルチャーデイがファンタジーS (G3) を無敗で勝利し、ファインニードル産駒として初の重賞勝ち馬となった。 11月4日 (土)、京都競馬場で開催されたファンタジーS (G3) に出走したカルチャーデイ。序盤からハイペースとなったレースで、スタート後程なく好位4番手に付けたカルチャーデイは、抜群の手応えで最終コーナを回り直線へ。直線に入ると、鞍上の追い出しに即座に応えて末脚を伸ばし前をとらえたカルチャーデイは、抜群のスピードで内からの追い上げを封じ2着を半馬身差退けて勝利した。 キャリア2戦目、連勝・無敗で重賞初制覇を成し遂げたカルチャーデイは、父ファインニードルの産駒として初のJRA重賞勝ち馬となった。 カルチャーデイは母ラルティスタ、母の父マイネルラヴという血統の2歳牝馬。母ラルティスタはJRA3勝、雷光特別などに勝利している。半兄のメイショウチタンはJRA4勝のリステッドホースで豊明Sなど特別レース2勝、パラダイスS (L) 2着などの実績の持ち主。本馬の叔父ザラストロは2012年の新潟2歳S (G3) 勝ち馬、叔母のプレノタートは特別レースの勝ち馬でフィリーズレビュー (G2) 3着、いとこのファインルージュは紫苑S (G3)、フェアリーS (G3) の重賞2勝に加え、秋華賞 (G1) とヴィクトリアマイル (G1) 2着、桜花賞
ファインニードル
2018年のJRA賞最優秀短距離馬。
ロードカナロア以来となる、スプリントG1完全制覇。
年間スプリント重賞4勝は、前人未到の偉業。
母ニードルクラフトは、芝1800mのクロエ賞 (G3)、
芝1600mのセルジオクマーニ賞 (G3) を制覇。また、
祖母シャープポイントは、芝1200mで開催される
2歳戦、フィーニクスS (G1) 2着のブラックタイプウィナー。
欧州で繁栄するスピード感溢れるファミリー。
ファ-ストクロップから早くも、
ブラックタイプホース2頭が誕生。
ウメムスビがカンナS (オープン) に勝利。
トレンディスターは中京2歳S (オープン) で2着。
3歳スプリント路線を賑わす存在となる。
それに続き、ダンシングニードル、クルゼイロドスルら、
スピード豊かな勝ち馬が続々誕生。
種牡馬としても花咲く時が、刻一刻と迫っている。
2018年のJRA賞最優秀短距離馬。
ロードカナロア以来となる、
スプリントG1完全制覇。
年間スプリント重賞4勝は、
前人未到の偉業。
母ニードルクラフトは、
芝1800mのクロエ賞 (G3)、
芝1600mの
セルジオクマーニ賞 (G3) を制覇。
また、祖母シャープポイントは、
芝1200mで開催される2歳戦、
フィーニクスS (G1) 2着の
ブラックタイプウィナー。
欧州で繁栄する
スピード感溢れるファミリー。
ファ-ストクロップから早くも、
ブラックタイプホース2頭が誕生。
ウメムスビが
カンナS (オープン) に勝利。
トレンディスターは
中京2歳S (オープン) で2着。
3歳スプリント路線を賑わす存在となる。
それに続き、ダンシングニードル、
クルゼイロドスルら、
スピード豊かな勝ち馬が続々誕生。
種牡馬としても花咲く時が、
刻一刻と迫っている。
種牡馬成績
産駒の活躍
レース映像
Watch him go: see him at his best
血統
ファインニードル |
アドマイヤムーン |
*エンドスウィープ |
*フォーティナイナー |
MR PROSPECTOR |
FILE |
||||
BROOM DANCE |
DANCE SPELL |
|||
WITCHING HOUR |
||||
マイケイティーズ |
*サンデーサイレンス |
HALO |
||
WISHING WELL |
||||
*ケイティーズファースト |
KRIS |
|||
KATIES |
||||
*ニードルクラフト |
マークオブエスティーム |
DARSHAAN |
SHIRLEY HEIGHTS |
|
DELSY |
||||
HOMAGE |
AJDAL |
|||
HOME LOVE |
||||
シャープポイント |
*ロイヤルアカデミー II |
NIJINSKY |
||
CRIMSON SAINT |
||||
NICE POINT |
SHARPEN UP |
|||
ALPINE NIECE |
父・母系成績
父:アドマイヤムーン ADMIRE MOON (2003) ドバイデューティフリー (G1)、ジャパンC (G1) など。代表産駒:ファインニードル FINE NEEDLE、セイウンコウセイ SEIUN KOSEI、ハクサンムーン HAKUSAN MOON、レオアクティブ LEO ACTIVE、ムーンクエイク MOONQUAKE、アルキメデス ARCHIMEDES、ブラックムーン BLACK MOON など。
1代母:*ニードルクラフト NEEDLECRAFT (Mark Of Esteem) 仏伊4勝 (8f-9f)、クロエ賞 (G3)、セルジオクマーニ賞 (G3)、オイロパマイレ大賞 (G2) 2着。14頭の母、出走馬7頭、勝ち馬5頭;
ファインニードル FINE NEEDLE (牡 アドマイヤムーン) チャンピオン、競走成績参照
タッティング TATTING (セン Street Cry) 英15勝 (8f-12f)
アップリケ APPLIQUE (牝 Halling) 仏3勝 (7f-9f)
コーンロー CORNROW (セン New Approach) 英3勝 (8f)
2代母:シャープポイント SHARP POINT (*ロイヤルアカデミー II) 愛米3勝 (5f-8f)、Tipperary Sprint S (L)、フィーニクスS (G1) 2着。勝ち馬8頭の母;
フラクショナル FRACTIONAL (セン Manduro) 仏9勝、ドラール賞 (G2)、同2着、クインシー賞 (G3)、ラクープドメゾンラフィット (G3)、メシドール賞 (G3)、Prix De Tourgeville (L)、ウジェーヌアダム賞 (G2) 3着
*ニードルクラフト NEEDLECRAFT (牝 Mark Of Esteem) ブラックタイプ勝ち馬、上記参照
メイフィールド MAYFIELD (牝 *デインヒル) 仏1勝。産駒;
ギャラティン GALLATIN (セン Street Cry) 豪2勝、タロックS (G2)、Batman Connoisseur S (L) 3着
ユニオンギャップ Union Gap (セン Elusive Quality) 豪3勝、Poseidon S (L) 3着
3代母:ナイスポイント Nice Point (Sharpen Up) 不出走。勝ち馬4頭の母;
ハイターゲット HIGH TARGET (HK: FASTEST STAR) (セン *ハイエステイト) 愛香4勝、Centenary Cup (L)、Happy Valley Trophy (L)、Round Tower S (L) 2着、Chairman's Prize (L) 2着、Sha Tin Trophy H (L) 2着
シャープポイント SHARP POINT (牝 *ロイヤルアカデミー II) ブラックタイプ勝ち馬、上記参照
4代母:アルパインニース Alpine Niece (Great Nephew) 英出走。勝ち馬4頭の母;
チロル TIROL (牡 Thatching) 英愛5勝、英2000ギニー (G1)、愛2000ギニー (G1)、ホーリスヒルS (G3)、クレイヴンS (G3)、パリ大賞 (G1) 3着 [種牡馬]
レディドンナ Lady Donna (牝 Dominion) 英1勝、モールコムS (G3) 3着。産駒;
レイヴリー LAVERY (牡 *ロイヤルアカデミー II) 英愛南5勝、フィーニクスS (G1)、ケープフライングチャンピオンシップ (G1) 3着 [種牡馬]
ベーシックインスティンクト Basic Instinct (セン Bakharoff) 豪香8勝、Centenary Cup (L) 3着
クラシックデザイン Classic Design (牝 Busted) 不出走。産駒;
イヴニングパフォーマンス EVENINGPERFORMANCE (牝 Night Shift) 英愛7勝、フライングファイヴS (G3)、ナンソープS (G1) 2着
スタイリッシュ Stylish (牝 Anshan) 不出走。産駒;
スターリッシュ STARLISH (牡 *ロックオブジブラルタル) 仏7勝、アンドレバボワン賞 (G3)、オカール賞 (G2) 2着、ラクープ (G3) 2着
ソレント SOLENT (セン Montjeu) 英6勝、Fenwolf S (L)
スターロス STAROS (牡 Aussie Rules) 仏4勝、Prix Maurice Caillault (L)
写真

競走成績
競走成績
年度 | 馬齢 | 出走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 |
2015 | 2 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 |
2016 | 3 | 10 | 2 | - | 1 | 3 |
2017 | 4 | 8 | 3 | 1 | - | 1 |
2018 | 5 | 6 | 4 | - | - | 1 |
合計 | 28 | 10 | 2 | 2 | 6 |
タイムフォームレーティング 121
2歳時
- 1着
- 未勝利、京都、1400m、*スペードクイーン、ハリー、ウイングダイチャン、プラチナメモリー、ベストワークス、クリノサンレオ、カイに先着。
3歳時
- 1着
- 芦屋川特別 (2勝クラス)、阪神、1200m、グレイトチャーター、ナインテイルズ、アルティマブラッド、ヴィクタープライムに先着。
- 4着
- 六甲アイランドS (3勝クラス)、阪神、1400m、スナッチマインド、テラノヴァ、オーヴィレールに続く4着。ワキノヒビキ、エルゴレアに先着。
4歳時
- 1着
- セントウルS (G2)、阪神、1200m、ラインミーティア、ダンスディレクター、*メラグラーナ、アドマイヤゴッド、アルティマブラッドに先着。
- 1着
- 水無月S (3勝クラス)、阪神、1200m、1:07.1のコースレコードタイで走破。アドマイヤナイト、ラクアミ、ダノンルージュに先着。
- 1着
- アクアマリンS (3勝クラス)、中山、1200m、レーヴムーン、プレイズエターナル、ナインテイルズ、フルールシチーに先着。
- 2着
- 山城S (3勝クラス)、京都、1200m、ウインムートの2着。デンコウウノ、キタサンラブコール、ナリタスターワン、ヴァイサーリッターに先着。
- 4着
- 鞍馬S (Op)、京都、1200m、キングハート、オーヴィレール、ダイシンサンダーに続く4着。ティーハーフ、コスモドームに先着。
5歳時 JRA賞最優秀短距離馬
- 1着
- 高松宮記念 (G1)、中京、1200m、レッツゴードンキ、ナックビーナス、ダンスディレクター、Blizzard、セイウンコウセイ、レーヌミノル、レッドファルクス、スノードラゴン、キングハート、ネロ、シャイニングレイ、ノボバカラ、*リエノテソーロ、ラインスピリット、ラインミーティア、ジューヌエコール、ダイアナヘイローに先着。
- 1着
- スプリンターズS (G1)、中山、1200m、ラブカンプー、ラインスピリット、ダイメイプリンセス、レッツゴードンキ、ワンスインナムーン、ナックビーナス、*キャンベルジュニア、ヒルノデイバロー、レッドファルクス、ティーハーフ、セイウンコウセイ、ムーンクエイク、アレスバローズ、スノードラゴンに先着。
- 1着
- セントウルS (G2)、阪神、1200m、ラブカンプー、グレイトチャーター、コウエイタケル、ラインスピリット、ネロ、ブラヴィッシモに先着。
- 1着
- シルクロードS (G3)、京都、1200m、2着セイウンコウセイとの着差2馬身。さらに、フミノムーン、カラクレナイ、ナックビーナスに先着。
- 4着
- チェアマンズスプリントプライズ (G1)、シャティン、1200m、Ivictory、Mr Stunning、Beat The Clockに続く4着。Lucky Bubbles、Peniaphobia、Cousin Colin (HK: Amazing Kids) に先着。