2024年シーズンから日本で供用されている パレスマリス。今年の安田記念などG1レース3勝を上げているマイル王者ジャンタルマンタル、シンザン記念を制したノーブルロジャーをはじめ、日本で出走した産駒8頭すべてが勝ち上がり、日本競馬に高い適性を示している。 そのパレスマリスから今度はダートレースにおいてリステッドウィナーが誕生。今年に入りオープンクラスや重賞レースでも惜敗が続いていたインユアパレスが、ダート1400mで行われたエニフステークスに勝利。圧巻のレース内容からダート界において今後目が離せない1頭となりそうだ。 9月6日 (土)、阪神競馬場ダート1400mで開催されたエニフステークス (L) に出走したインユアパレス。大外枠からスタートを決め、中団の外をスムーズに折り合ってレースを運んだ。直線に入り馬と馬の狭い間を割って進路を開くと、そこから一気に伸び上がりタイム最速となる36秒0の末脚で突き抜けて、オープンクラスで圧勝歴のある2着馬に1馬身と3/4差を付け完勝。オープンクラスに昇格してからも東海ステークス (G3) など2着が4回と上位の力を示していたが、今回圧倒的1番人気の支持に応えて、通算5勝目となるリステッドレース初勝利を見事につかんで見せた。 インユアパレスは日本産の母クイーンズターフ、母の父ディープインパクトという血統の4歳牡馬。3代母のファーザは、G1レースを6勝、年度代表馬に4度輝き、種牡馬としても安定した成績を残した名馬フリオーソ、ダイオライト記念 (Jpn2) で3着に好走したトーセンルーチェらを送り出した名牝。 インユアパレス (2021年生・牡・黒鹿) 父 Palace Malice 母Queen’s Turf 母の父Deep Impact 馬主 小林英一ホールディングス 栗東 須貝 尚介 厩舎 米国 Winchester Farm 生産 パレスマリス
パレスマリス
ファーストクロップから自身未踏の芝において
BCジュヴェナイルターフの勝ち馬ストラクターが輩出。
さらに、日本においても2歳チャンピオンにして、
昨年のNHKマイルCの覇者ジャンタルマンタル、
そして、シンザン記念の勝ち馬ノーブルロジャーらが登場。
出走した産駒8頭すべてが勝利、勝ち馬率100%。
アメリカ史上最高額となるレース賞金を獲得した
歴史的名馬カーリンが送る、クラシックウィナー。
3歳時、ダート2400mのベルモントS、
4歳時、ダート1600mのメトロポリタンHと
カテゴリーの異なるG1レースを制覇。
タイムフォームは、同じカーリン産駒のG1勝ち馬
コーディーズウィッシュ、ヴィーノロッソ、そして、
種牡馬としても成功するグッドマジックを超える、131。
さらに、ステイヤーズSの勝ち馬アイアンバローズ、
天皇賞 (春) を制覇したジャスティンパレスは、本馬の半弟。
日本の芝で活躍馬を送る優秀なファミリー。
ファーストクロップから
自身未踏の芝において
BCジュヴェナイルターフの勝ち馬
ストラクターが輩出。
さらに、日本においても
2歳チャンピオンにして、
昨年のNHKマイルCの覇者
ジャンタルマンタル、
そして、シンザン記念の勝ち馬
ノーブルロジャーらが登場。
出走した産駒8頭すべてが勝利、
勝ち馬率100%。
アメリカ史上最高額となる
レース賞金を獲得した
歴史的名馬カーリンが送る、
クラシックウィナー。
3歳時、
ダート2400mのベルモントS、
4歳時、
ダート1600mのメトロポリタンHと
カテゴリーの異なるG1レースを制覇。
タイムフォームは、
同じカーリン産駒のG1勝ち馬
コーディーズウィッシュ、
ヴィーノロッソ、そして、
種牡馬としても成功する
グッドマジックを超える、131。
さらに、ステイヤーズSの勝ち馬
アイアンバローズ、
天皇賞 (春) を制覇した
ジャスティンパレスは、本馬の半弟。
日本の芝で活躍馬を送る
優秀なファミリー。
種牡馬成績
産駒の活躍
レース映像
Watch him go: see him at his best
Watch THEM go: big wins by his offspring
血統
パレスマリス |
カーリン |
スマートストライク |
MR PROSPECTOR |
RAISE A NATIVE |
GOLD DIGGER |
||||
CLASSY 'N SMART |
SMARTEN |
|||
NO CLASS |
||||
シェリフズデピュティ |
DEPUTY MINISTER |
VICE REGENT |
||
MINT COPY |
||||
BARBARIKA |
BATES MOTEL |
|||
WAR EXCHANGE |
||||
*パレスルーマー |
ロイヤルアンセム |
THEATRICAL |
NUREYEV |
|
*ツリーオブノレッジ |
||||
IN NEON |
ACK ACK |
|||
SHAMARA |
||||
ウィスパーイフユーデア |
RED RANSOM |
ROBERTO |
||
*アラビア II |
||||
STELLAR AFFAIR |
SKYWALKER |
|||
FAWN AND HAHN |
父・母系成績
父:カーリン CURLIN (2004) ドバイワールドC (G1)、BCクラシック (G1)、プリークネスS (G1)、スティーヴンフォスターH (G1)、ジョッキークラブゴールドC (G1) など。代表産駒:*パレスマリス PALACE MALICE、コーディーズウィッシュ CODY’S WISH、ブライトフューチャー BRIGHT FUTURE、クレアリエール CLAIRIERE、コネクト CONNECT、*カラライナ CURALINA、エリートパワー ELITE POWER、イグザジュレイター EXAGGERATOR、グローバルキャンペーン GLOBAL CAMPAIGN、グッドマジック GOOD MAGIC、グレースアドラー GRACE ADLER、ハイランドフォールズ HIGHLAND FALLS、イディオマティック IDIOMATIC、アイドル IDOL、キーンアイス KEEN ICE、ノウンアジェンダ KNOWN AGENDA、マラサート MALATHAAT、ネスト NEST、オブリガトリー OBLIGATORY、オフザトラックス OFF THE TRACKS、パリスライツ PARIS LIGHTS、レイジングシー RAGING SEA、ステラーウィンド STELLAR WIND、ヴィーノロッソ VINO ROSSO など。
1代母:*パレスルーマー PALACE RUMOR (Royal Anthem) 米5勝 (6f-8.5f)、Audubon Oaks。13頭の母、出走馬11頭、勝ち馬9頭;
*パレスマリス PALACE MALICE (牡 Curlin) G1勝ち馬、競走成績参照
ジャスティンパレス JUSTIN PALACE (牡 ディープインパクト) 5勝 (10f-16f)、天皇賞・春 (G1)、阪神大賞典 (G2)、神戸新聞杯 (G2)、ホープフルS (G1) 2着、天皇賞・秋 (G1) 2着、同4着、菊花賞 (G1) 3着、宝塚記念 (G1) 3着、有馬記念 (G1) 4着、同5着、ドバイシーマクラシック (G1) 4着、ジャパンC (G1) 5着
アイアンバローズ IRON BAROWS (牡 オルフェーヴル) 5勝 (10f-18f)、ステイヤーズS (G2)、同2着、同4着、阪神大賞典 (G2) 2着、天皇賞・春 (G1) 5着
*キャストインシルバー Cast In Silver (牝 City Zip) 米3勝 (6f)、Swingtime S 2着。産駒;
グアナーレ GUANARE (牡 Runhappy) 米3勝、Spectacular Bid S、City Of Brotherly Love S 2着
レディジューンバグ LADY JUNE BUG (牝 Elusive Quality) 米3勝 (5.5f)
ダノングレーター DANON GREATER (セン ハーツクライ) 2勝 (10f)、鳥栖特別 (1勝クラス)、グッドラックH (2勝クラス) 2着
ジェニシス GENESIS (牡 Mineshaft) 2勝 (9f)
キングノジョー KING NO JO (牡 シルバーステート) 1勝 (10f)、京成杯 (G3) 4着
2代母:ウィスパーイフユーデア WHISPERIFYOUDARE (Red Ransom) 米2勝 (8f-8.5f)。勝ち馬11頭の母;
*パレスルーマー PALACE RUMOR (牝 Royal Anthem) ブラックタイプ勝ち馬、上記参照
マヤズストーム MAYA'S STORM (牡 Stormy Atlantic) 米5勝、Golden Circle S、Iowa Cradle S、ITBOA Sales Futurity、John Wayne S、Iowa Derby (L) 2着、Prairie Mile S 2着、Prairie Meadows Freshman S 2着、Bachelor S 3着、Iowa Breeders' Derby 3着
ウィスパートゥカーリン WHISPER TO CURLIN (牡 Curlin) 米4勝、Iowa Breeders' Derby
ジャンプイフユーデア JUMPIFYOUDARE (牡 Jump Start) 米3勝、Prairie Meadows Freshman S、Iowa Cradle S、Brian Barenscheer Juvenile S 2着
3代母:ステラーアフェア STELLAR AFFAIR (Skywalker) 米5勝 (6f-9f)、Matching S (L)。勝ち馬6頭の母;
ブロークンサイレンス Broken Silence (牝 Broken Vow) 米2勝、Palomares S 3着。産駒;
ストロンガーザンエヴァー STRONGER THAN EVER (牝 Congrats) 米3勝、Silverbulletday S (L)、Trapeze S 3着。産駒;
デニントン Denington (セン Gun Runner) 米3勝、Smarty Jones S (L) 3着、St Louis Derby 3着、Sir Barton S 3着
シャイロックズドーター SHYLOCK'S DAUGHTER (牝 Star Dabbler) 米1勝。産駒;
セルティックストライカー CELTIC STRIKER (牡 Congrats) 米3勝、Easy Goer S (L)
スイートトリップ SWEET TRIP (牝 Carson City) 米1勝。産駒;
レイルトリップ RAIL TRIP (セン Jump Start) 米9勝、ハリウッドゴールドC (G1)、同2着、サンディエゴH (G2)、マーヴィンリロイH (G2)、同2着、カリフォルニアンS (G2)、同2着、Santana Mile H (L)、BCダートマイル (G1) 2着、Pot O'Luck S 2着、Easy Goer S 2着、パシフィッククラシックS (G1) 3着
グランドソフィア Grand Sofia (牝 Giant's Causeway) 不出走。産駒;
チョップチョップ CHOP CHOP (牝 City Of Light) 米6勝、ダワジャーS (G3)、ビウィッチS (G3)、アリシバイアディーズS (G1) 2着、ロバートGディックメモリアルS (G3) 2着、グレンズフォールズS (G2) 3着
写真

競走成績
競走成績
(Winning distance: 6.5f-12f)年度 | 馬齢 | 出走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 |
2012 | 2 | 2 | 1 | 1 | - | - |
2013 | 3 | 10 | 2 | 3 | 1 | 1 |
2014 | 4 | 5 | 4 | - | - | - |
2015 | 5 | 2 | - | - | 1 | 1 |
合計 | 19 | 7 | 4 | 2 | 2 |
タイムフォームレーティング 131
2歳時
- 1着
- Maiden、サラトガ、D1300m、2着Apexとの着差3½馬身。さらに、Hightail、Thane、Flying Bird、Coolusive、Gundermanに先着。
3歳時
- 1着
- ベルモントS (G1)、ベルモントパーク、D2400m、2着Oxbowとの着差3¼馬身。さらに、Orb、Incognito、Revolutionary、*アンリミテッドバジェット、Overanalyze、Vyjack、Golden Soul、*ウィルテイクチャージ、Giant Finish、Midnight Taboo、Freedom Child、Frac Daddyに先着。
- 1着
- ジムダンディS (G2)、サラトガ、D1800m、*ウィルテイクチャージ、Moreno、Bashaar、Code West、Looking Cool、Perfect Title、Mylute、Freedom Childに先着。
- 2着
- ジョッキークラブゴールドC (G1)、ベルモントパーク、D2000m、Ron The Greekの2着。Flat Out、Vitoria Olimpica、Last Gunfighter、Alpha、Cross Traffic、Orbに先着。
- 2着
- ブルーグラスS (G1)、キーンランド、AW1800m、Java's Warにクビ差の2着。Charming Kitten、Rydilluc、Fear The Kitten、Balance The Books、My Name Is Michael、Channel Isle、Dynamic Sky、Uncaptured、Tesseron、West Hills Giant、Undrafted、Footbridgeに先着。
- 3着
- リズンスターS (G2)、フェアグラウンズ、D1700m、Ive Struck A Nerve、Code Westに続く3着。Oxbow、Normandy Invasion、Golden Soul、Mylute、Proud Strike、Bethel、Agent、Circle Unbroken、Hardrock Elevenに先着。
- 4着
- トラヴァーズS (G1)、サラトガ、D2000m、*ウィルテイクチャージ、Moreno、Orbに続く4着。Romansh、War Dancer、Verrazano、Golden Soul、Transparentに先着。
4歳時
- 1着
- メトロポリタンH (G1)、ベルモントパーク、D1600m、Goldencents、Romansh、Shakin It Up、Clearly Now、Broadway Empire、Scarly Charly、Declan's Warrior、Vyjack、Normandy Invasion、Capo Bastone、Morenoに先着。
- 1着
- ニューオーリンズH (G2)、フェアグラウンズ、D1800m、2着Normandy Invasionとの着差4¾馬身。さらに、Sunbean、Fordubai、Golden Soul、Bradesterに先着。
- 1着
- ガルフストリームパークH (G2)、ガルフストリームパーク、D1600m、Golden Ticket、Uncaptured、Itsmyluckyday、Narvaez、Sr Quisqueyano、Falling Skyに先着。
- 1着
- ウエストチェスターS (G3)、ベルモントパーク、D1600m、2着Declan's Warriorとの着差9¾馬身。さらに、I'm Steppin' It Up、Red Rifleに先着。
5歳時
- 3着
- Diablo S、ベルモントパーク、D1200m、Stallwalkin' Dude、Clearly Nowに続く3着。Doubledown Again、Piquantに先着。